JR宝塚線、人身事故で運転見合わせ!振替輸送実施中!運転再開も遅延、運休が発生! | サイネタ

交通情報

10月31日、17時42分頃、JR宝塚線:川西池田駅~中山寺駅間で列車がお客様と接触したため、塚口駅~新三田駅間で運転を見合わせており

このため、振替輸送を実施しています。

19時15分頃となる見込み予定となっています。

振替輸送 ☆阪急 宝塚線(阪急大阪梅田から阪急宝塚まで) ☆阪急 伊丹線(阪急塚口から阪急伊丹まで) ☆阪急 今津線(阪急今津から阪急宝塚まで) ☆阪急 神戸線(阪急大阪梅田から阪急神戸三宮まで)

☆神戸高速線(阪急神戸三宮から西代まで)

☆神戸市営地下鉄(新神戸から三宮まで) ☆神戸高速線(湊川から高速神戸まで) ☆北神急行(谷上から新神戸まで) ☆神鉄 三田線(三田から有馬口まで) ☆神鉄 有馬線(有馬口から湊川まで)

☆神鉄 公園都市線(ウッディタウン中央から横山まで)

JR宝塚線生きてるんやねレスキュー隊の方々

お疲れ様です…(・-・ ) pic.twitter.com/8Fuafw3sUa

— 渡辺 曜一(よういっつあん) 半熟BLOODイベント参加日程11/9.11/24 (@XS15yTk7Xq2fwUA) October 31, 2019

R宝塚線、人身事故で運転見合わせ!の反応

[速報]JR宝塚線 運転休止 pic.twitter.com/mXCaUWmVWT

— アイワードDQX(アイからはじまるエトセトラ) (@aiwordDQ10) October 31, 2019

JR宝塚線お客様と接触の為普通新三田行きは大阪から先が運休の為

塚本民の私は待たされる。#JR神戸線 pic.twitter.com/sHMCEF0idD

— おかやん@鉄道用 (@gogogetokayan) October 31, 2019

JR宝塚線の人身事故の復旧が遅れると知って咄嗟に電車を降りた…コレで前乗りのバスを乗り継げばフツーに職場に着く♪

冴えてるわ~w pic.twitter.com/vYlrnWkKec

— Y.Swetzner (@the_underhair) October 31, 2019

あぁ最悪…仕事帰りに利用する、おおさか東線放出~新大阪間とJR宝塚線塚口~新三田間が運転見合せ…

塚口駅から猪名寺まで歩いて帰ろ… pic.twitter.com/HuuXKdi9OO

— 土日旅人(donichi_tabito) (@PKumamon) October 31, 2019

JR宝塚線、人身事故で止まっとるがな😭JR伊丹駅の様子💦

さぁ〜電車乗れんからもう一軒行こ(笑) pic.twitter.com/uw7we7rLH7

— ほんぼ🎶独身満喫中🎶 (@Katsumi_Hom) October 31, 2019

最悪じゃ〜(^^;;お客様と列車の接触ってもう1時間なるやん!!人身事故やろ(T . T)宝塚線の運転見合わせって…

仕方ないのでイオンモールで暇つぶしするか。。 pic.twitter.com/iraFUZ0gHr

— HG カズっち (@aonodranckrazy) October 31, 2019

R宝塚線、人身事故で運転見合わせ!川西池田駅とは

川西池田駅(かわにしいけだえき)

☆所在地 兵庫県川西市栄根二丁目6-26 ☆所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本) ☆所属路線 G 福知山線(JR宝塚線) ☆キロ程 11.0km(尼崎起点) 大阪から18.7km ☆駅構造 地上駅(橋上駅) ☆ホーム 2面4線 ☆乗車人員 -統計年度- 19,781人/日(降車客含まず) -2017年- ☆開業年月日 1893年(明治26年)12月12日 ☆乗換

川西能勢口駅(阪急電鉄・能勢電鉄)

利用状況
2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員は19,781人になります。近年、大きな変化はありません。

年表 ☆1951年(昭和26年)8月1日 – 川西池田駅に改称。 ☆1978年(昭和53年)10月1日 – 自動車基地閉鎖。 ☆1979年(昭和54年)7月1日 – 貨物の取り扱いを廃止、北伊丹駅に移管。旅客駅となる。 ☆1980年(昭和55年)9月3日 – 北伊丹駅方面に0.2km移転。 ☆1985年(昭和60年)3月14日 – 荷物の取り扱いを廃止。 ☆1987年(昭和62年)4月1日 – 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。 ☆1988年(昭和63年)3月13日 – 路線愛称の制定により、「JR宝塚線」の愛称を使用開始。 ☆1989年(平成元年)3月11日 – 快速列車の運転開始とともに、快速の停車駅となる。 ☆1992年(平成4年)11月1日 – みどりの窓口営業開始。 ☆2003年(平成15年)11月1日 – ICカード「ICOCA」の利用が可能となる。 ☆2005年(平成17年) :4月25日 – JR福知山線脱線事故の影響で列車の発着がなくなる(みどりの窓口のみ営業)。 :6月19日 – 福知山線復旧、脱線事故後55日ぶりに営業を再開。 ☆2011年(平成23年)3月8日 – JR宝塚・JR東西・学研都市線運行管理システム導入。接近メロディ導入。

☆2018年(平成30年)3月17日 – 駅ナンバリングが導入され、使用を開始。

交通情報

author

関連記事

Copied title and URL