古瀬鈴之佑(こせ・すずのすけ)巡査が快方に向かっていると大阪府警より発表がありました。
16日の拳銃強盗事件で一時は意識不明の重体になりましたが、手術が成功し意識も回復されたようです。
古瀬鈴之佑巡査は高校、大学とラグビーで活躍しており、ラグビー関係者からのメッセージも多数届いています。
大阪・吹田市の交番の前で刺されて意識不明の重体となっている古瀬鈴之佑巡査を、ラグビー仲間の1人として励まそうと、宮崎市で合宿をしているラグビー日本代表候補の選手たちが動画のメッセージを撮影しネット上で公開しています。https://t.co/2xnuKkzu3S#nhk_news pic.twitter.com/2OACHxtlvi
— NHKニュース (@nhk_news) June 18, 2019
古瀬鈴之佑巡査、元ジャパンの五郎丸選手との関係
【今夜の #サンデースポーツ2020 】#副島萌生 の #メイっぱいラグビー に #五郎丸歩 選手が登場!
背番号15「フルバック」のプレーについて教えてもらいました!
前回のワールドカップでの五郎丸選手の好プレーもたっぷり見せます!#RWC2019 https://t.co/tVVwTGemvG pic.twitter.com/wrCctOJPa8— NHKスポーツ (@nhk_sports) June 16, 2019
古瀬がんばれ!!
— 五郎丸歩 (@Goro_15) June 16, 2019
古瀬鈴之佑巡査は佐賀工業のラグビー部OBで、五郎丸歩選手は7年先輩になります。
現在トップリーグヤマハ発動機所属の五郎丸歩選手からは古瀬がんばれ!!と投稿されました。
古瀬巡査は佐賀工業時代は、俊足が持ち味のバックス選手として活躍されました。
2年時からレギュラーを務めており花園ラグビー場で開催される全国高校選手権にも出場しています。
佐賀工で指導した小城博総監督は回復を信じて頑張れ。容疑者は捕まったぞと元気になる事を祈っていました。
少年団でチームメートで現役のジャパン代表の福岡堅樹選手はすずの回復を祈っていますとコメントしました。
サントリーSH流大(ながれ・ゆたか)選手もよかった。あとは古瀬の回復を祈るのみとツイートしました。
古瀬巡査は高校を卒業後も東海大に進学しラグビーを続けます。
2014年の国体では佐賀代表で7人制ラグビーに出場し優勝しています。
2018年には念願であった警察官として大阪府警で採用されます。
昨年の7月からは吹田署に配属されました。
古瀬鈴之佑巡査の経歴
現場の警察官は、命をかけて我々の生活を守ってくれています。府警の古瀬巡査は、現在、病院の集中治療室で懸命の治療を受けておられます。1日も早い回復を願います。 https://t.co/wRectYKhWM
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) June 18, 2019
古瀬鈴之佑(こせ すずのすけ)
・生年月日:1992年9月1日
・年齢:26歳(2019年6月時点)
・出身地:佐賀県朝倉市
・身長:168cm
・体重:77kg
・学歴:佐賀工業高校卒(ラグビー部)
東海大学卒(ラグビー部)
・経歴:大学卒業後、公民館に就職
2018年2月から警察官に
2018年7月から吹田警察署に配属
・家族・結婚:未婚の独身
古瀬鈴之佑巡査は高校・大学とラグビーの名門で活躍されています。
身長は高くありませんが、俊足を活かしてバックスで高校2年生からレギュラーを奪います。
名門、佐賀工業で2年生からレギュラーという事はセンスと努力をされる方と思われます。
東海大学でも佐賀工業の時と同じくバックスで主にウイングをされていました。
ウイングはバックスの中ではトライを決めてもらう役割で重要なポジションです。
国体では佐賀代表で7人制ラグビーに出場し見事に優勝しています。
東海大学の在籍時にはリーグ優勝も経験されています。
古瀬鈴之佑巡査が卒業後もチームは好成績をさめており大学選手権準優勝を2回達成しています。
古瀬鈴之佑巡査のこれから
https://mainichi.jp 引用
今回の事件は犯人が逮捕されたもののまだ、事件の全体はみえてこない状況です。
犯人は土地勘があり、交番に何名の巡査がいたのか把握しています。
そして、偽の電話で強盗があったと連絡し出動して一人になってから古瀬鈴之佑巡査を襲っています。
3名の巡査がその日は勤務していましたが、どの巡査が被害にあってもおかしくない状況でした。
犯行は残忍で防弾チョッキの隙間をぬうように7か所も包丁で刺しています。
半年だけですが、海上自衛官として勤務していたようで武器を使う訓練を受けていたかもしれません。
閑静な住宅地で起こった事件だけにより印象は強く残る事件になるでしょう。
古瀬鈴之佑巡査は手術に成功し回復に向かわれている事は大変、喜ばしい事です。
ここ数年は交番などで、巡査が襲われる事件が続いていますので、早く対策をたてないとさらに事件は増えていきそうです。