前田恒彦、現在の仕事は?ヤフーで交通弱者の歩行者、書類送検を解説! | サイネタ

元特捜部主任検事の前田恒彦さんが静岡で起こったバイクと歩行者の事故に対する見解が話題になっています。

話題になっている理由は前田恒彦さんが以前、検事を懲戒解雇とある事件で有罪判決を受けている事も関連していると思われます。

まずは、前田恒彦さんが、解説したバイクと歩行者の事故の内容と見解について紹介します。

目次

前田恒彦が見解したバイク事故について

この事故は1月16日の深夜に静岡市内で発生した事故です。

横断歩道の赤信号を無視して交差点を歩いて渡り、バイクと衝突して転倒させ、バイクの運転手を死亡させたとして、静岡県警静岡中央署は3日、静岡市駿河区の男性会社員(41)を重過失致死容疑で静岡地検に書類送検した。

容疑は、1月16日午後11時45分ごろ、静岡市葵区の国道交差点で、赤信号を無視して横断歩道を歩いて渡り、青信号で進入してきたバイクと衝突。

バイクを転倒させ、運転手の同区の男性(当時47歳)を死亡させたとしている。

男性会社員も首の骨を折る重傷を負って入院したが、現在は退院しているという。

同署によると、男性会社員は当時飲酒していたとみられ、赤信号を渡ったことは認めているが、「詳細は覚えていない」と話しているという。

重過失致死罪は不注意の程度が大きい過失で人を死亡させた場合に適用されるが、同署は、赤信号を無視して渡れば事故を招くことが予見できた▽バイクの進行に気づいたのに回避措置をとらなかった――ことが重大な過失に当たると判断した。

同署はバイクの男性も自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で容疑者死亡のまま書類送検した。

同署は2016年に原付きバイクと衝突した歩行者を、17年は自転車とぶつかった歩行者を、それぞれ重過失致傷容疑で立件している。

同署は「信号無視で歩行者が立件されるのは珍しい。

車両の運転手に限らず、歩行者も処罰対象になることはあるので交通ルールを順守してほしい」としている。

バイクの運転手は死亡しており、目撃証言から歩行者にも重過失致死容疑という思たい容疑で書類送検されています。

前田恒彦の見解

今回の静岡の事故に対し前田恒彦さんは信頼の原則について説明されています。

事故の相手方が交通ルールに従った適切な行動をとるであろうと信頼してもよい場合には、その者の不適切な行動によって生じた事故の責任を負わない事を信頼の原則というそうです。

交通ルール無視(信号無視)の相手に対する関係でも事故を回避しろというのは無理があるからです。

基本、歩行者には子供もいるので、信頼の原則は適用外になります。

ただし、赤信号で歩行者が横断での事故の場合は、ドライバー3割:歩行者7割の基本過失割合になるそうです。

歩行者でも加害者になる事は十分に理解した上で、交通ルールを守る必要があります。

今回の場合は目撃者がいたので、事故状況が明らかになりましたが、そうでない場合はドライバーに不利になります。

ドライバーの方にはドライブレコーダーを設置した方がいいともアドバイスされています。

最近はスマートホンを見ながらやイヤホンで音楽を聴きながら歩行する方が多いので、その行為はやめるべきでしょう。

前田恒彦のこれから

前田恒彦さんは2010年の10月に懲戒免職し静岡刑務所に収監され、翌2012年5月に満期出所されました。

大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件(おおさかちけんとくそうぶしゅにんけんじしょうこかいざんじけん)とは、2010年(平成22年)9月21日に、大阪地方検察庁特別捜査部所属で、障害者郵便制度悪用事件担当主任検事であった前田恒彦が、証拠物件のフロッピーディスクを改竄したとして証拠隠滅の容疑で、同年10月1日には、当時の上司であった大阪地検元特捜部長・大坪弘道及び元副部長・佐賀元明が、主任検事の前田による故意の証拠の改竄を知りながら、これを隠したとして犯人隠避の容疑で、それぞれ逮捕された事件である。

現職の検事で、しかも特捜部の元部長・元副部長・元主任検事が、当時担当事件の職務執行に関連して逮捕されるという、極めて異例の事態となり、検察庁のトップである検事総長・大林宏の辞職の引き金となった。

村木厚子さんは、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課長時代に、この事件に巻き込まれてしまいます。

2009年6月、大阪地方検察庁特別捜査部長の大坪弘道や同部副部長の佐賀元明の捜査方針のもと、虚偽公文書作成・同行使の容疑で、同部主任検事の前田恒彦により逮捕された。

2009年11月に保釈請求が認められ、逮捕から約5か月ぶりに身柄が解放された。弘中惇一郎弁護士及び夫も同席した保釈後の記者会見では、容疑事実を強く否定し、改めて無罪を主張した。

その後、2010年9月21日に大阪地検が上訴権を放棄したため、下級審での無罪判決が確定判決となった。

前田恒彦さんは、10年経過すれば法曹資格が回復しますが、法曹界に戻る意思はないそうです。

これからは、本など出版されるのではないかと思います。

Copied title and URL