1月14日、4時53分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.0、最大震度4を茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県で観測していますが、この地震による津波の心配はないようです。
【速報 JUST IN 】関東地方で震度4 #nhk_news https://t.co/h9iBR0V8Ue
— NHKニュース (@nhk_news) January 13, 2020
茨城でまた #地震 なぜ? 4日間で10回 #首都直下地震 と #関連 は。。。。🗾🗾🗾🗾
是非、是非 起きてお願いね。👏👏👏👏👏👏 pic.twitter.com/D5OhS9mgTC
— Jeremy Song (@tezuma75) January 7, 2020
埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県で震度4の地震!の反応
🔊音声あり
【地震情報 2020年1月14日】
4時53分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM5.0、最大震度4を茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/GFNSkzyNOa— 特務機関NERV (@UN_NERV) January 13, 2020
今朝がたジシンジシンと大きな音がした#地震 は2位だったのかな?#自信 は無いが#自身 ではそう思う☝🙄
何しろ、さして揺れなかったから✌ pic.twitter.com/uPeWMeEhNx— 最上賢治 (@VerdeAnemo) January 13, 2020
起こされましたが、揺れ時間も長かったです/地震発生(4時53分):茨城県南部 群馬県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 最大震度:震度4以上 https://t.co/IX6lG7WedV #防災速報 アプリ→https://t.co/SGTJKnG52d pic.twitter.com/RihAgwYLfA
— 量産型ザコ(ひねじい@埼玉東部@((((~´∀`)~弱体) (@henyacyoko) January 13, 2020
ガスメーターは、大きな揺れを検出すると自動的にガスの供給を遮断することがあります。
すべてのガス機器を止めて安全を確認してから、ガスメーターの復帰ボタンを押して3分ほど待ってください。
ガスメーターの復帰方法は https://t.co/Dkjrf5k7pg を参考にしてください。— 特務機関NERV (@UN_NERV) January 13, 2020
揺れが強かった地域のみなさん、落ち着いて行動してください。夜間ですので足元によく注意してください。念のため枕元に靴や懐中電灯の備えを。
— 特務機関NERV (@UN_NERV) January 13, 2020
今朝の関東の地震、大きかったですね。M5.0この程度の地震は、いつ起きてもおかしくない通常レベルの地震です。50kmと深さが深いので、浅くなる懸念があります。それから、関東以北が揺れやすくなつてると思います。ご留意を。(^_^;) pic.twitter.com/0kHB2U6hrj
— 西 マサヤ太陽フレアインパクト地震予測 (@jp3dxz) January 13, 2020
茨城・栃木・群馬・埼玉で震度4の地震…津波の心配なしhttps://t.co/8pBw7Wcawe#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 13, 2020
沖縄や北海道と両極端だったり、西の方ばっかり揺れたかと思うと、思い出したかのように東日本が揺れたりして、本当に地震のパターンはわからん pic.twitter.com/2nIgbmJ7WH
— エス (@FreeTIBET2008) January 13, 2020
かなり揺れた。 pic.twitter.com/LbHdUT0Vgq
— 中村 通孝 (@N_mittaka) January 13, 2020
ホントだ!💦さっきの地震!なっちゃんの言うとおり(><)こんなに広い範囲で揺れたんだね😵ここ…すぐに消します💧 pic.twitter.com/iYBasyk5Yn
— Mまるちゃん (@nJPIGnKjyQbKPlw) January 13, 2020
4:53の地震でそこそこ揺れたと思ったら都内は殆ど震度2だった
やっぱり10階にいると正確な揺れが分からないなぁ…🤔
でも、津波の心配がないのが救いかも😌
でも、まだ揺れるかもしれないから警戒する様にとTVでも言ってるから注意しないと🤔 pic.twitter.com/WZ06vU7OBP— 凛々蝶 (@11Shitsuji) January 13, 2020
野田と鎌ヶ谷だけ揺れたらしい… pic.twitter.com/kTKNLvGoAc
— GNJ (@triangu1ar) January 13, 2020