12月8日、午前11時50分ごろ、熊本県八代市のJR九州新幹線新八代駅で、走行中の鹿児島中央発博多行きのつばめ322号(8両編成)の運転士が線路内に人が倒れているのを発見しました。
倒れていた人はひかれたとみられ、死亡が確認されましたが、身元は不明です。
この影響で、九州新幹線は熊本(熊本市)—鹿児島中央間の上下線で運転を見合わせています。
12月8日13時20分現在: 山陽新幹線は、九州新幹線:新八代駅での列車がお客様と接触したため、次の区間で列車の運転を取り止めます。【博多⇒新大阪方面行き】さくら554号 博多駅〜岡山駅間※これ以降の列車も、運転を取り止める場合があります。 #JR西日本 #山陽新幹線 https://t.co/G9eCp3afDb
— JR西日本列車運行情報(新幹線)【公式】 (@jrwest_Shinkan) December 8, 2019
新八代駅、人身事故で運転見合わせ!の反応
ということで人身事故で現場検証真っ最中の新八代駅に着きました。駅前にはマスコミやらパトカーやらがたくさん集まってます。 pic.twitter.com/nEcKp7lLFY
— 押戸 梨池(biostat修行中) (@richi_osito) December 8, 2019
九州新幹線新八代駅で人身事故、現在熊本~鹿児島中央間運転見合わせ。 pic.twitter.com/tqGSlUm4zb
— やせくらま (@Shunchan_Kyoto) December 8, 2019
九州新幹線復旧の目処がたたず、博多に帰ることに #新幹線運休 #新幹線事故 #折り返し運転 #運転再開目処立たず pic.twitter.com/n18zcchRie
— 松永昭吾|橋の町医者マツ (@shogo_brucke) December 8, 2019
13時ごろから
駅の職員は事務室に戻るよう、とかいう構内アナウンスが何度も繰り返され、ホームではベルも何度も鳴っている
でもまだ動きそうにないなー車内はみんな寝てる
14時台の博多発鹿児島中央行きのつばめは運休になってる2019/12/08
九州新幹線 新八代駅 pic.twitter.com/eYZZCz5ICg— ART BASE 88 (@ohaz) December 8, 2019
新八代駅はどうやらホーム無人駅になっていたらしい。新幹線駅ではこのタイプしか無さそうだが、乗り越え可能なホームドアであることを考えると、JR九州の露骨な経費削減策(新幹線ホーム無人化)に批判が出てもおかしくない。
— sin (@202131k) December 8, 2019
鹿児島中央駅
九州新幹線運転見合わせのため
みどりの窓口に長蛇の列が pic.twitter.com/E6Z2ty0Vh2— スミ (@TscE6521008) December 8, 2019
新八代駅とは
新八代駅(しんやつしろえき)
☆所在地
熊本県八代市上日置町4774-2
☆所属事業者
九州旅客鉄道(JR九州)
☆駅構造
高架駅(新幹線)
地上駅(橋上駅)(在来線)
☆ホーム
2面2線(新幹線)
2面2線(在来線)
☆乗車人員
-統計年度-
2,143人/日(降車客含まず)
-2018年-
☆開業年月日
2004年(平成16年)3月13日
☆乗入路線 3 路線
☆所属路線
九州新幹線(鹿児島ルート)
☆キロ程
151.3km(博多起点)
新大阪から773.6km
◄熊本 (32.9km)
(42.8km) 新水俣►
☆所属路線
鹿児島本線
☆キロ程
229.5km(門司港起点)
◄千丁 (1.9km)
(2.8km) 八代►
☆備考
新幹線:直営駅
在来線:業務委託駅
みどりの窓口 有
歴史
☆2004年(平成16年)3月13日 – 九州新幹線(鹿児島ルート)の当駅 – 鹿児島中央駅間の開業に伴い、九州旅客鉄道(JR九州)の駅として開業、同線の起点駅となる。同時に鹿児島本線の駅も新設される。特急「九州横断特急」が運転開始。
☆2011年(平成23年)3月12日 – 九州新幹線 (鹿児島ルート)の博多駅 – 当駅間が延伸開業(全通)、途中駅となる。
☆2012年(平成24年)12月1日 – 交通系ICカード「SUGOCA」の、当駅における供用を開始する(在来線のみ)。
☆2016年(平成28年)3月26日 – 特急「九州横断特急」「くまがわ」廃止。
☆2017年(平成29年)3月4日 – 特急(D&S列車)「かわせみ やませみ」が運転開始。
☆2018年(平成30年)
:3月17日 – 新幹線ホームの駅員配置を廃止。
:3月30日 – 新八代駅旅行センターが営業終了。
駅弁
☆阿蘇赤うし – 牛の時雨煮と焼き肉。
☆鮎屋三代 – 球磨川で獲れた天然の鮎を使った出汁で炊いた御飯に、鮎の甘露煮が乗っている。JR九州の「人気駅弁ランキング」で3年連続1位。
☆天草大王地鶏めし
☆肥後牛とろ玉しぐれ
☆天草大王地鶏かしわめし