10月11日、東京都大島町は、台風19号によって大きな被害が出るおそれがあるとして、午後5時に島内全域の4589世帯7568人に避難勧告を出しています。
5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたります。
各地区ごとにあわせて9か所の避難所を開設しています。
東京 大島町 全域4600世帯に避難勧告 #nhk_news https://t.co/GKxu11B4fq
— NHKニュース (@nhk_news) October 11, 2019
大島町、全域4600世帯に避難勧告!の反応
【避難勧告】警戒レベル4 《東京都》大島町全域(4,589世帯7,568人)
《静岡県》下田市全域(10,780世帯21,345人)
台風の接近に伴い今後更に避難勧告や避難指示を発令する自治体も増えると予想されます。
少しでも危険を感じた場合は自治体からの避難情報を待たずに安全な場所へ避難してください。 pic.twitter.com/1bIJelt1sE
— かずと (@Kazuto037) October 11, 2019
「#台風19号」の接近で早めの避難呼びかけ 伊豆諸島 大島町
「#早期避難」NHK|2019.10.10.12:41
台風19号が接近するおそれがあることから、伊豆諸島の大島町では10日に対策会議を開き、避難所を早期に開設して、住民に早めの避難を呼びかけていくことなどを確認しました。https://t.co/YFY6D3rhrP pic.twitter.com/fvNAWm2PNF— オリオンの風 (@orion1223star) October 10, 2019
東京の半径150キロ以内に接近した勢力の強い台風を「デジタル台風」で検索(https://t.co/Nrm5gVqK5s)すると、2013年台風26号が出てきました。 この台風の北側、伊豆大島で800ミリ以上の大雨が降って土石流が発生、大島町で36人が亡くなりました。
台風19号、暴風はもちろん大雨にも警戒してください pic.twitter.com/xbn5WfKUAp
— もち 🌌aurora arc/ark🌈 ★★★★ (@nohoho0326) October 8, 2019
東京都大島町 避難勧告【警戒レベル4】発令 pic.twitter.com/AqRKkqgfxw
— HAYATO東京 (@bishthestar) October 11, 2019
大島町とは
大島町(おおしままち)
。東京都島嶼部の伊豆諸島の北端にある伊豆大島全域を町域とし、所属する郡はなく「東京都大島町」が正式な表記です。
☆地方 関東地方 ☆都道府県 東京都 大島支庁 ☆郡 なし ☆面積 90.76km2 ☆総人口 7,283人 (推計人口、2019年6月1日) ☆人口密度 80.2人/km2 ☆隣接自治体 (海上を隔ててのみ隣接) 利島村、静岡県下田市千葉県館山市(東海汽船の高速船の航路が出ている) ☆町の木 つばき ☆町の花 つばき ☆大島町役場 :町長 三辻利弘 :所在地 〒100-0101
東京都大島町元町1丁目1番14号
歴史 ☆1908年(明治41年)4月1日 – 大島島庁の伊豆大島に島嶼町村制施行。岡田村、元村、泉津村、野増村、差木地村、波浮港村が発足。 ☆1926年(大正15年) – 大島島庁から大島支庁になる。 ☆1955年(昭和30年)4月1日 – 岡田村、元村、泉津村、野増村、差木地村、波浮港村が合併し大島町が発足。 ☆1965年(昭和40年)1月11日-1月12日 – 大島大火。日本の火災史上に残る大火事となり、この年の10大ニュースのひとつとなった。しかし、区画整理とともに元町は復興を遂げた。 ☆1986年(昭和61年)11月21日 – 三原山が大噴火。全島民一斉避難。
☆2013年(平成25年)10月16日 – 台風26号の大雨による土砂崩れにより、元町地区を中心に甚大な被害を受ける。
著名な出身者 ☆大島里喜 – 大島民謡の歌手で第一人者。「大島節」「あんこ節」他レコード多数。大島流御神火太鼓の創始者。元町。(1909~1986) ☆宮川哲夫 – 作詞家(街のサンドイッチマン、美しい十代、レコード大賞受賞「霧氷」他)。波浮。(1922~1974) ☆つげ義春 – 漫画家 漫画雑誌ガロ作家、大島を描いた作品「海へ」は1987年発表。元町。 ☆石川好 – ノンフィクション作家、評論家。波浮。 ☆とよ田みのる – 漫画家 ☆中出那智子 – 画家(油絵・洋画家)。波浮。(1931~2017) ☆三上たつ次 – NHKアナウンサー ☆寒川直喜 – キックボクサー ☆伊東一刀斎 – 剣客 (生没年不明) ☆宇山基道 – シンガーソングライター ☆蛯原天 – マルチタレント
☆川島理史 – 政治家。岡田。
ご当地ソング ☆波浮の港(作詞:野口雨情、作曲:中山晋平) ☆1928年(昭和3年)に発表された新民謡の曲。大島町では午後5時になると、この曲が流れる。波浮港には記念碑がある。ただし、野口雨情は大島に来島することなく作詞したという。 ☆アンコ椿は恋の花(作詞:星野哲郎、作曲:市川昭介、歌:都はるみ) 波浮港を見下ろす高台に歌詞碑がある。 ☆大島節
☆あんこ節
ロケ地となった作品
☆二百三高地 – ロケ地として使用された。「協力」として、大島温泉ホテル、大島町役場、大島支庁 (東京都)など。
–気象情報