【衝撃】廃墟にグラフィティ、、岐阜駅前で栄えたハルピン街と国際園の現在

ニュース



■赤線についての動画はこちら!

■他の動画はこちら!

今回は、岐阜県岐阜市にある、ハルピン街と国際園に行きました。
ハルピン街は繊維問屋が集まった商店街で、戦後の闇市が発展して栄えた通りでした。
すぐ近くの柳ヶ瀬商店街も9/20の水曜日のダウンタウンで紹介されました。
しかし、国内のアパレル産業の衰退により、現在では多くの店が閉まっている状況です。
グラフィティを通し復興を狙う、そんな通りの現在を撮影しました。
また、ハルピン街の隣にある元青線の国際園にも行きました。
ここは1958年に風営法が施行されるまで、多くの男性を集める場所でした。
現在でもカフェー建築と呼ばれる当時の建物が残っているので、
実際に映像に収めました。

質問等ありましたら、お気軽にコメントいただければと思います。
またチャンネル登録していただけると、動画制作の励みになります!

#歴史 #廃墟 #岐阜 #国際園 #ハルピン街 #赤線 #青線 #遊郭 #シャッター #グラフィティ #第二次世界大戦 #水曜日のダウンタウン

Comments

Copied title and URL