アースミュージック&エコロジー展開のストライプインターナショナルが石川康晴社長のセクハラ疑惑について「認められなかった」ことを発表。社員とのコミュニケーションが近すぎる事について厳重注意。https://t.co/yTBP4ou8hz pic.twitter.com/124nQNyGWn
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) March 5, 2020
アースミュージック&エコロジー、石川康晴社長のセクハラ疑惑?事実は認められず厳重注意のみ!の反応
「内緒だよ」自室に社員誘うearth社長 資料入手https://t.co/GK7ahcDUrr
「アースミュージック&エコロジー(earth music&ecology)」などを展開するストライプインターナショナルの石川康晴社長がセクハラ行為などをしたとして、2018年に開かれた「臨時査問会」に示された資料を入手しました。 pic.twitter.com/w4oxy1e05Y
— 朝日新聞東京編集局コブク郎 (@asahi_tokyo) March 5, 2020
earth music&ecology
のブランドコンセプトが好き。これからはエシカル必須。https://t.co/IJL2KMPpw6
— 令和のねずみ小僧 (@a9QK0uCmOzrzzSJ) March 5, 2020
広瀬すずさん、アース(earth music & ecology)新CM「服という商品は。」エシカルへ @kotobatoad https://t.co/n7lll8dsek (3/4) pic.twitter.com/arZ1hLuOw3
— マツモトユミ (@matsumocchi) March 5, 2020
無理やりキスしたり、
ホテルに誘ったりした
earth music&ecologyの
セクハラ社長さんの座右の銘なんだが、ちょっと声に出して言ってみて?
一瞬!一瞬よぎった言葉でいいから!#アースミュージック#earthmusicandecology https://t.co/cnaRIRTC39 pic.twitter.com/obyGe0j9tF
— らてじゃぱん【ゲーム実況】 (@latte_jpn) March 5, 2020
アースミュージック&エコロジー社長が女性の部下に送ったLINEが話題ですが、ではここで元阪神監督・和田の不倫メールを見てみましょう。 pic.twitter.com/9xCygSJ4NH
— 遊撃部長F/S&RWAs (@fstora) March 5, 2020
アースミュージック&エコロジーとは初めて聞いた。
石川康晴がセクハラだとさ。
スタッフとセックスして何が悪い!
社長様だぞ!
被害届出していないから示談だろうな
もともとアパレル業界は風紀紊乱の世界
処分もしないで天ぷら(皮肉)とは
お笑いの吉本とコラボすれば!https://t.co/OsMYgXGCz1 pic.twitter.com/ufIYRr72J2— 東京の片田舎の住人より (@ninestage1123) March 5, 2020
ストライプインターナショナル(→アース ミュージック&エコロジー)の石川康晴氏、男女共同参画会議から解任されるやないんや…まぁ現政権なんてそんなんばっかやもんなぁ。そもそも辞めへん事すら多いし。 https://t.co/EznjzJAUWD pic.twitter.com/SuF5IoYynk
— N.yuyu(ゆゆ) (@STARYodakaYN) March 5, 2020
厳重注意で処分無しだってさ。
アース絶対買わない。「earth music&ecology社長
石川氏が16年に地方視察した際、女性の店舗スタッフを朝にホテルに呼び出し、本人の同意がないままわいせつ行為に及んだとしている。」
https://t.co/aM1SeIOqR8— れんげちゃん (@rennge_nekokai) March 4, 2020
本文より
「アースミュージック&エコロジー」などを展開するカジュアル衣料品大手ストライプインターナショナル(岡山市)の社長女性社員に不適切行為か:日本経済新聞https://t.co/IxATNiZm0l
— モトリオン (@motorion) March 5, 2020
earth music&ecologyのCM、「服という商品は誰かを不幸にしていないか?」 このタイミングでよくもこんなCM流せるよなwhttps://t.co/nKqgumg0h8
— べっくす™ (@bbrdd505) March 5, 2020
earth music&ecology結構好きだったのにトップがリアル屑過ぎる。下は関係ないのにイメージダウンで気の毒だ
— れど❄️led (@led77led) March 5, 2020