1月29日3時3分、市原市に大雨警報が発表されました。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫等に警戒してください。また、今後の気象情報に注意してください。
— 千葉県市原市 (@ichihara_city) January 28, 2020
1月29日3時22分、市原市に土砂災害警戒情報が発表されました。崖の近くなどの土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、自主避難をしたときは、避難場所などを市役所等までご連絡ください。
— 千葉県市原市 (@ichihara_city) January 28, 2020
市原市、大雨警報、土砂災害警戒情報を発表!の反応
千葉 市原市と長柄町に土砂災害警戒情報 #nhk_news https://t.co/O6BKFUY3iS
— NHKニュース (@nhk_news) January 28, 2020
【04:00時点 9.5℃】
14.8~9.5℃
★警報:大雨(土砂災害)_★注意報:洪水/強風/波浪/雷
=千葉県市原市 #ichihara #市原 pic.twitter.com/lp081jcgYA— 気象うさぎ:市原 (@mgn_ichihara) January 28, 2020
千葉の市原市で洪水発生の恐れ
埼玉も洪水警戒レベル4
真冬にこんな状況の雨の降り方するものなのか
もうちょっと寒かったら大雪だったんだろうなぁ pic.twitter.com/RH5p0ksRU3— まきの さとる (@autani) January 28, 2020
市原市何が起きてる!? pic.twitter.com/Ml7OD4FhiF
— ゆうのとり (@alpinst217) January 28, 2020
はぁ……。またですか。
前回、氾濫した川がまた氾濫しません様に🙏
市原市も警戒レベル2になってます💦
お気をつけ下さいませ💦#千葉市警戒レベル3#千葉市大雨河川洪水 pic.twitter.com/mgktrLrEWg— エリコ ファミチキ姉さん🍗@2/29ダサ服フェス鳩ヶ谷(-´∀`-) (@eriko12_26_77) January 28, 2020
千葉県市原市、レベル4避難指示出たけどこんな時間にどうやって避難するの?
— バッキー7 (@jizoGG) January 28, 2020
更新されてた
土砂災害警戒情報
【警戒対象地域】市原市
長柄町
勝浦市
鴨川市
大多喜町
御宿町
南房総市
館山市日本であっちこっちに注意報警報は出てますが
土砂災害警戒情報は千葉県のみ(3時台)— mori (@kimama789) January 28, 2020
#気象庁 (1月29日3時3分発表)
<千葉中央(#市原市)>に #大雨警報 (#土砂災害)■土砂災害警戒情報とは大雨警報(土砂災害)が発表されている状況で、命に危険を及ぼす土砂災害がいつ発生してもおかしくない状況となったときに避難勧告や住民の自主避難の判断を支援するよう、警戒を呼びかける情報です— J:COM千葉セントラル (@ChibaCentral) January 28, 2020
#千葉市 #気象情報 [1/29 1:36 銚子地方気象台発表]千葉県南部では、29日明け方まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。北東部、南部では、29日明け[発表]#大雨,#雷,#強風,#波浪 #洪水 注意報 ※十分ご注意ください。 #JCOM #デイリーニュース SNS pic.twitter.com/0384reoqM4
— J:COM千葉セントラル (@ChibaCentral) January 28, 2020
2020年1月29日 4時08分
千葉県と銚子地方気象台は、午前3時22分、市原市と長柄町に土砂災害警戒情報を出した。
県と気象台は、これまでに降り続いた雨で土砂災害の危険性が高まっているとして厳重に警戒するとともに、早めの避難を心がけ、自治体が発表する避難に関する情報に注意するよう呼びかけ。— kyookine (@kyookine) January 28, 2020
市原市役所からお知らせします。ただいま、市原市に土砂災害警戒情報が発表されました。崖の近くなどの土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、自主避難をしたときは、避難場所などを市役所等までご連絡ください。 #ichihara
— 市原市情報メール(非公式) (@ichiharamail) January 28, 2020
市原市役所からお知らせします。ただいま、市原市に大雨警報が発表されました。低い土地の浸水、河川の増水や氾濫等に警戒してください。また、今後の気象情報に注意してください。 #ichihara
— 市原市情報メール(非公式) (@ichiharamail) January 28, 2020