1月8日、埼京線は、7時59分頃 板橋駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせており振替輸送を実施しています。
運転再開見込は9時00分頃の予定になっています。
埼京線 人身事故のため上下線で運転見合わせ #nhk_news https://t.co/7P9RqJSr1l
— NHKニュース (@nhk_news) January 7, 2020
1月8日8時4分 配信
埼京線:『運転見合わせ』
埼京線は、7時59分頃 板橋駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。 #埼京線 #Saikyo_Line https://t.co/HbBuJ10gAU— JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Toho_Taka) January 7, 2020
板橋駅、人身事故で運転見合わせ!の反応
1月8日8時20分 配信
埼京線:『お知らせ』
埼京線は、混雑の影響で、「8時10分現在」戸田公園駅で入場規制実施中。 #埼京線 #Saikyo_Line https://t.co/HbBuJ10gAU— JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Toho_Taka) January 7, 2020
1月8日8時22分 配信
埼京線:『運転再開見込』
埼京線は、板橋駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開見込は9時00分頃に変更になりました。朝の女性専用車を中止しています。 #埼京線 #Saikyo_Line https://t.co/HbBuJ10gAU— JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Toho_Taka) January 7, 2020
板橋駅1番線(埼京線北行き)で人身らしい。
踏切から見ると先頭車がホーム中程で停まっていた。 pic.twitter.com/IkH3wviXKB— 森山 泰 (@MoriyamaYasushi) January 7, 2020
この時間で板橋駅で人身か・・・ pic.twitter.com/gaPGDWCewD
— D.C.=機捜104@曜&歩夢 (@Kisou104Y) January 7, 2020
ギャァァァ〜!?
快速がぁ〜www
大宮から各駅に化けたぁ〜‼︎
板橋駅で飛び込んだ奴!!
(埼京線の人身事故で快速ラビットが各駅に変更) pic.twitter.com/7pvoIClSFL— とある乗り鉄魂TAKUTO (@TAKUTO30417925) January 7, 2020
ぎゃー!
埼京線板橋駅での人身事故のために止まってるー山手線もホームどころか階段下にも100人ぐらい並んでる…
さて、何時に出社できるかな…?
— かおる(仮)趣味垢 (@Kaoru__Kari) January 7, 2020
埼京線、板橋駅での人身事故で1時間動かないとのこと。しかも踏切が降りたまま封鎖されてて振替輸送ルートは遠回り。
— 勝(まさる) (@masaru0714) January 7, 2020
板橋駅とは
板橋駅(いたばしえき)
線路名称上の当駅を通る鉄道路線は赤羽線ですが、運行系統上は埼京線として案内されています。
☆所在地
東京都板橋区板橋一丁目15-1
☆所属事業者
東日本旅客鉄道(JR東日本)
☆所属路線
■埼京線
(正式には赤羽線)**
☆キロ程
1.8km(池袋起点)
大崎から15.2km
☆駅構造
地上駅
☆ホーム
1面2線
☆乗車人員
-統計年度-
34,455人/日(降車客含まず)
-2018年-
☆開業年月日
1885年(明治18年)3月1日
☆乗換
新板橋駅***(都営地下鉄三田線)
歴史
☆1885年(明治18年)3月1日:日本鉄道の駅として開業し、同時に貨物の取り扱いを開始する。
☆1906年(明治39年)11月1日:鉄道国有法により国有化。
☆1909年(明治42年)10月12日:線路名称制定により山手線の所属となる。
☆1949年(昭和24年)6月1日:日本国有鉄道発足。
☆1972年(昭和47年)7月15日:赤羽線所属の駅となる。
☆1985年(昭和60年)9月30日:埼京線の運行を開始する。
☆1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、東日本旅客鉄道(JR東日本)および日本貨物鉄道(JR貨物)の駅(赤羽線所属)となる。
☆1996年(平成8年)3月16日:貨物列車の設定が廃止される。
☆1999年(平成11年)4月1日:日本貨物鉄道(JR貨物)の駅が廃止される。
☆2001年(平成13年)11月18日:ICカード「Suica」の利用が可能となる。
☆2015年(平成27年)度:駅構内バリアフリー化工事開始。
☆2016年(平成28年)6月30日:この日をもってみどりの窓口の営業が終了。
☆2017年(平成29年)度:板橋駅バリアフリー化工事完了予定。
☆2018年(平成30年)度:駅舎整備完了(駅事務施設使用開始)。
☆2019年(平成31年)2月24日:東口と西口の改札が統合。駅構内での移動で東口と西口の行き来が可能に。
☆2019年度:滝野川口に5階建駅ビルが完成予定。
近隣の鉄道駅
☆新板橋駅(都営三田線)
☆下板橋駅(東武東上線)