最近、+247から始まる「国際ワン切り詐欺」の電話が多発しています。
着信があったと思うとすぐに切れ発信元には「アセンション島」と出ます。
アセンション島とは、日本から約1万6000キロ離れた大西洋のど真ん中に浮かぶイギリス領の小さな島で、日本人はほとんどの方が知らないと思われます。
この電話の目的は折り返し電話をさせる事で、現地の電話会社に接続料が入り、詐欺グループと分け合っている可能性があるようです。
【英国領の島から謎の着信 注意】https://t.co/TFDU2NxSca
11月21日、「+247」から始まる電話番号から不審な不在着信があったという報告がTwitter上で相次いでいる。発信元として、南大西洋に浮かぶ英国領の孤島「アセンション島」と表示される。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 21, 2019
+247 アセンション島からかかってきた ワン切り電話に要注意!
【謎の着信】捕まった例がない?国際ワン切り詐欺に注意https://t.co/LHvT0ZIGIJ
英「アセンション島」から掛かってくる事例が相次いでいる。かけ直しを狙った詐欺行為とみられ、専門家が注意を呼びかけている。 pic.twitter.com/jrIJbCTgmX
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 21, 2019
アセンション島から謎の不在着信、報告相次ぐ 折り返すと高額請求には。。。(威狩り pic.twitter.com/dDz64B96SK
— genta (@adhok1) November 21, 2019
【注意喚起】
先程自分の電話に【+247】から始まる9桁の電話番号でワン切り着信がありましたがググると「アセンション島」という南大西洋の孤島との事です
掛け直すと国際電話で【30秒199円】もの電話料金が掛かります
皆さま基本的に無視して下さいね。
※電話料金キックバック目的で無差別らしいです— だいず:紫グラ (@daizu1977) November 20, 2019
国際ワン切り詐欺が多発してるみたい
『+247』から始まる電話番号には注意を!!— かみかみ (@kamikami625) November 21, 2019
+247から始まる不在着信が増えてるみたいだけど前に私のには+1から始まる不在着信があったなぁ
これも折り返してたら国際電話を使ったワンギリ詐欺に引っ掛かったのかな?
知らない番号、まして+1から始まる番号なんて聞いたことないしかけなかったけどね
— MARCH (@MARCH68113632) November 21, 2019
『国際ワン切り詐欺』は9月の台風直後に急増しているようです。手口としては電話してしまうと『この後にメッセージが入ります』というアナウンスをして、『そのままお待ちください』と電話を長引かせ通話料をあげていく方法のようです。
対策は身に覚えのない海外からの着信番号に対して、絶対に掛け直しをしない事しかないようです。
+247 アセンション島とは
アセンション島
通信・連絡
☆島にある組織は、通信に関与している組織が多く、かつてアセンション島は海底同軸ケーブルの中継地であり、イギリス、ポルトガルと南アメリカ、西アフリカ、南アフリカを結んでいました。この海底同軸ケーブルは廃止されましたが、ケーブル・アンド・ワイヤレス社では、衛星通信システムを運用しています。国際電話サービスシステムの保守を行っているほか、ヨーロッパ宇宙機関のアリアン・ロケットの地球局の運用も行っています。
1967年には、BBCは南アフリカ・南アメリカ向け放送の中継局を設置しており、アメリカは衛星追跡基地などを運営しています。
国際電話用の国番号は247、インターネットにおいては、トップレベルドメインの.acが与えられています。