11月15日、DeNAの石川雄洋内野手が契約更改交渉に臨み、600万円減の3900万円で契約を更改しています。
今年は、8月4日巨人戦では通算1000安打を達成しましたが、50試合の出場で打率・208、2本塁打、5打点と満足のいく結果は残せませんでした。
横浜市内の球団事務所で会見を行い、背番号を「7」から「42」に変更することを公表しました。
「尊敬しているヤクルトの坂口さんが付けている。憧れの先輩と同じ背番号で、また僕も来年から気持ちを新たにという意味を込めて球団に伝えさせてもらいました」とコメントしています。
DeNA 石川の背番号「7」から「42」への変更を発表/野球/デイリースポーツ online https://t.co/B0cKvpY3Mf #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) November 15, 2019
石川雄洋、背番号7から42に変更発表!の反応
— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) November 15, 2019
試合前と塁上でのふたり(2018年)。
憧れの先輩と同じ背番号にっていうのも雄洋さんらしいね。#石川雄洋 #坂口智隆 #baystars #swallows pic.twitter.com/NviL7pBhtw
— knj7788 (@knj7788) November 15, 2019
石川雄洋選手が背番号を大きくしたの、どうしたのかと思ったけど本人の希望だったのか😃
憧れの人と同じ番号に、なんていい話だなぁ😊
そして空き番号になった7。
柴田選手や佐野選手あたりも可能性あるけど、レギュラーでデカ番号と考えると、ここでソト選手が変更するのも有りなのかな。#baystars— 明莉 (@akari_spring) November 15, 2019
石川雄洋以外に横浜の背番号7が似合うイメージが湧かないな…誰が着けても多分そのうち慣れるんだろうけど
— けー (@KCL_FC) November 15, 2019
石川雄洋には自分のやりたいことをやってもいいと思えるくらい球団に貢献し続けている
— Dis one.みっきぃ (@kakure_mickey) November 15, 2019
石川雄洋とは
7→42#石川雄洋#baystars pic.twitter.com/9saN3DLfOb
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) November 15, 2019