国道161号、魔の片側1車線!10月だけで2人、過去10年間で14人が死亡!対策には限界が? | サイネタ

交通情報

琵琶湖の西岸を走る国道161号で、正面衝突による死亡事故が多く発生しており10月だけで2人、過去10年間で14人が亡くなっています。

国道161号で正面衝突による死亡事故は2009~19年10月に14件で、すべて大津市坂本7丁目-滋賀県高島市マキノ町の片側1車線区間(約62キロ)で発生
しており、原因は自動車専用区間や高架区間が長く、単調な道が続くため、居眠りや脇見などが起こりやすいからのようです。

信号や交差点が少ないため、制限速度を超える車も多くなっている事も死亡事故につながる要因となっています。

【国道161号「魔の片側1車線」】https://t.co/3bxw8UHYlH

琵琶湖の西岸を走る国道161号で、正面衝突による死亡事故が絶えず、過去10年間で14人が亡くなった。事故は片側1車線区間に集中。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 9, 2019

国道161号、魔の片側1車線!の反応

国道「魔の片側1車線」 対向車線はみ出し、10年で14人死亡(京都新聞) – Yahoo!ニュース
白髭神社付近で琵琶湖のギリギリを走ったりバイパス区間でバブル期の別荘地開発に失敗した地域を見たり一部の人にとっては楽しい道ですけどね(白目 https://t.co/CtoiXY85V8

— けっぴ(公式) (@keppnex) November 9, 2019

元有料道路の時は全線2車線計画もあったらしい法定速以上で走る車多いし確かに単調な道

法律を変えるのが難しいのならその時々おおじて対応してほしい

国道「魔の片側1車線」 対向車線はみ出し、10年で14人死亡 | 京都新聞 https://t.co/bLvURUaYZn

— かの 💬 (@matsupani) November 9, 2019

魔の片側1車線…。めっちゃホラーな言い方だけど、確かに、ここ数年大きい事故多い気がする。なので自分は旧161を通るようにしている。

— 蒼瀬 光 (@aohika) November 9, 2019

深夜に法定速度で走行していて、トラックにハイビームで、ずーっと車間距離詰められ続けた思い出。ゴムポールで追い越しできないからね。あそこはほとんど使わない。(校長)
国道「魔の片側1車線」 対向車線はみ出し、10年で14人死亡(京都新聞) – Y!ニュース https://t.co/hMKywnXVsl

— ナナイロミュージック ボーカルスクール (@NANAIRO_MVS) November 9, 2019

魔の片側1車線って…一体どんな道なんだ…って思ったら単なる居眠りが多いとかそんなんだった…
そら、対向車線ハミ出して正面衝突すりゃどこでも死にますよって…ry

— ∠てちえるちゃん! (@TetchiEL) November 9, 2019

国道161号線は、道幅が狭くガードレールやケーブル型防護柵、中央分離帯などは整備できない状況のようです。

同区間の約22キロにわたり道路中央にゴム製のポールを設置し、中央線付近に音の出る舗装を施すなどの対策をしていますが事故は減る事につながっていません。

国道161号とは

>国道161号で正面衝突による死亡事故は2009~19年10月に14件で、すべて大津市坂本7丁目-滋賀県高島市マキノ町の片側1車線区間(約62キロ)で発生した。

おいおい京都新聞さんよ、高島市内に片側2車線道路が3kmほど存在するんだがな(´・ω・`) https://t.co/SluS1mAciU pic.twitter.com/XXnK6I1Rix

— ゆる温泉ソムリエCCWonline♨️令和 (@CCWonline2) November 9, 2019

国道161号(こくどう161ごう)
北陸・若狭方面と近畿(京阪神)を琵琶湖西岸を経由する重要な路線であり、西近江路とも呼ばれています。京都から敦賀まで、琵琶湖東岸を経由するより25キロメートル (km) あまり距離が短く、NEXCO中日本によると、京都東ICと敦賀ICまで、名神高速道路や北陸自動車道を経由するより所要時間が10分短縮できると説明しています(いずれの道路も渋滞していないと仮定)。

路線状況
☆ほとんどの区間は整備された2 – 4車線ですが、高島市マキノ町以南、大津市坂本までの約62kmの区間は、整備されているものの単調な片側1車線区間が多いため、2009年から2019年の間、14人がはみ出しなどの事故で死亡しており「魔の片側1車線」区間として報道されることがあります。このためセンターラインにゴム製ポールなどの設置が進められていますが、事故の削減にはつながっていない状況です。

☆敦賀市疋田の国道8号との離合点から滋賀県高島市マキノ町野口の国道303号との離合点にかけては急勾配が連続し、それほどきつくありませんがところどころに急カーブがあるなど、交通量のある国道としてはかなり線形が悪く、冬季は積雪や路面の凍結状態に特に注意を払う必要があるため、2003年度より、疋田交差点より4.5 kmの区間では疋田トンネルのすぐ東側へ新疋田トンネル(長さ63 m)の新設を含む愛発除雪拡幅事業を実施しています。

交通情報

author

関連記事

Copied title and URL