10月5日、宮崎県美郷町にふるさと納税した返礼品で宮崎県産黒毛和牛薄切りが来たのですが、ほとんど脂身の物が送られてきました。というツイートがあがり話題になっています。
宮崎県美郷町にふるさと納税した返礼品で宮崎県産黒毛和牛薄切りが来たのですが、ほとんど脂身の物が送られてきました。
ここまで酷いのは初めてだったので我が家では衝撃的でした。
皆様、宮崎県美郷町にはご注意を。 pic.twitter.com/DqBcZ14XP1— 愛しの女子レーサー (@boatraceblog) October 5, 2019
宮崎県美郷町、新垣ミートのふるさと納税、肉が炎上!の反応
ランク上の牛ほどこんな脂身部分がどうしても出来ちゃうんですよね。ハンバーグなんかにすると美味しいけど、すき焼き用として出される.. https://t.co/RAPlezExl0
「宮崎県美郷町にふるさと納税した返礼品で宮崎県産黒毛和牛薄切りが来たのですが、..」https://t.co/dd4cTOBW5Y にコメントしました。
— あかこ (@akakored) October 6, 2019
私もふるさと納税で、牛肉のブロックにくを頼んだら、脂身だらけのが届いたことがあるから、それ以降、赤身肉を頼むようになったw
【できらぁっ!!】宮崎県美郷町にふるさと納税したら “宮崎県産黒毛和牛薄切り” と称する大量の脂身が送られてきました ★2 https://t.co/fIZR5K1Dbo
— ミロ (@mir0_) October 6, 2019
美郷町さん及び新垣ミートさん!ふるさと納税してくださった方に対して、これは酷すぎます…返礼品を送り直してください!宮崎県民として恥ずかしいです😢 #宮崎県美郷町 #新垣ミート https://t.co/XCJHflLXGh
— ひなじん🍀 (@hinajjin) October 6, 2019
あー、驚きの白さ・・・ https://t.co/OsMuE7SjDP
「宮崎県美郷町にふるさと納税した返礼品で宮崎県産黒毛和牛薄切りが来たのですが、..」https://t.co/QwHdFJmDwA にコメントしました。
— カオル (@moegikaoru) October 6, 2019
これ可愛そうなのは、宮崎だけでなく秋田と島根にも美郷町というのが現存していて、しかも秋田県美郷町も和牛で売り出しているところ
風評被害受けなければいいんですけどちなみに↓の人は「宮崎県美郷町」ときちんと書いている。最後のツイートだけ気が抜けたのか県名が抜けていて残念 https://t.co/QI1rvnswMO
— tokkaBAKA@のろま (@tokkaBAKA) October 6, 2019
宮崎県美郷町とは
美郷町(みさとちょう)
☆地方
九州地方
☆都道府県
宮崎県
☆郡
東臼杵郡
☆面積
448.84km2
☆総人口
4,865人
(推計人口、2019年6月1日)
☆人口密度
10.8人/km2
☆隣接自治体
延岡市、日向市、西都市、
東臼杵郡門川町、諸塚村、椎葉村、
児湯郡木城町、西臼杵郡日之影町
☆町の木
モッコク
☆町の花
ウメ
☆町の鳥
メジロ
☆美郷町役場
:町長
田中秀俊
:所在地
〒883-1101
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代1番地
歴史
☆1889年5月1日 – 町村制施行により東臼杵郡南郷村・西郷村・北郷村がそれぞれ発足。
☆1955年 – 当時の西郷村役場(後の美郷町役場本庁舎)が完成。
☆2006年1月1日 – 南郷村・西郷村・北郷村が合併し美郷町誕生。町役場は旧西郷村役場(美郷町西郷田代1番地)を本所とし、旧南郷村役場・北郷村役場はそれぞれ支所となった。同時に旧村ごとに地域自治区「南郷区」「西郷区」「北郷区」を設置。
☆2014年3月 – 町役場本庁舎の老朽化のため、庁舎機能を旧西郷村役場から西郷ニューホープセンター(美郷町西郷田代1870番地)に移転。
☆2014年4月1日 – 地域自治区「南郷区」「西郷区」「北郷区」の設置期間が終了。これに伴い、従来の住所表記から「区」が削除される。
☆2017年5月 – 町役場新庁舎が旧西郷村役場敷地(美郷町西郷田代1番地)に完成、同月29日から業務開始。これに伴い西郷ニューホープセンターは中央公民館の機能に戻る。
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
☆名所・旧跡・観光スポット
:百済の里
:百済の館(西の正倉院)
:神門神社
:石峠レイクランド
:西郷温泉
:南郷温泉山霧
:おせりの滝
:六峰街道
:宇納間地蔵尊
:中小屋天文台
☆祭事・催事
:宇納間地蔵尊大祭(旧暦1月24日)
:全日本ラリー選手権『ひむかラリー』(毎年5月から6月頃)
:御田祭(7月第1日曜日)
著名な出身者
☆小野葉桜 – 歌人(西郷出身)
☆廣島日出国 – 元マラソン選手、元宮崎沖電気陸上競技部監督(北郷出身)
☆織田淳哉 - 元プロ野球読売巨人軍選手(西郷出身)
☆西の富士勝治 – 元大相撲力士(南郷出身)