9月17日、午前9時50分ごろ、新潟市中央区山二ツ2の県道で、同市の男性(100)が運転する乗用車が歩道に乗り上げ、歩いていた30代男性をはねる事故が発生しています。
30代男性は左足を骨折した模様で病院に搬送される重症です。
100歳男性の運転する車が30代男性をはねました。突然左側の歩道に乗り上げたといいます。https://t.co/PzkksmzwFS
— 毎日新聞 (@mainichi) September 17, 2019
100歳、運転の車が歩道に乗り上げ男性はねる!の反応
気づいたら乗り上げてたって…、100歳は、もう免許返納ですヽ(`Д´#)ノ pic.twitter.com/o4kgIshJ9s
— コロッケそば (@croquettebread1) September 17, 2019
100歳の人が運転?
ダメだろ pic.twitter.com/xqxJ45mxSq— Ryu ワンオク朱鷺メッセ参戦 (@ryuichi511209) September 17, 2019
100歳?? pic.twitter.com/DAMmuwaxgz
— にいてつ (@niitetu) September 17, 2019
100歳で運転できてしまうの怖い…何歳以上は免許更新できないとか法律できてほしい。
100歳、歩行者はねる 「気がついたら歩道に」 新潟 (毎日新聞 – 09月17日 17:23) https://t.co/DLNd6Dhyc1
— mikoment (@mikoment) September 17, 2019
100歳が運転してた車が歩道乗り上げて人はねたって家族は何してたんだろう?
— のにがる=まりやぎとLHCがお気に入り (@akr_chiu_fmb) September 17, 2019
は?100歳?
返納出来ない理由があるかも知れないが、マジ勘弁してよ😓100歳、歩行者はねる 「気がついたら歩道に」 新潟(毎日新聞) https://t.co/jPX7oia8pk
— 寅年生まれのゆうじ (@1985_god_bass) September 17, 2019
現場は片側1車線の信号のない直線道路で、男性の車は突然左側の歩道に乗り上げ、ポールをなぎ倒して歩行者の男性をはねたそうです。
警察によると運転していた男性は「気がついたら歩道に乗り上げていた」と話していたいたようです。