大和路線、踏切設備の確認で遅延発生!大阪環状線・おおさか東線にも影響! | サイネタ

交通情報

9月9日、大和路線の志紀駅~八尾駅間の複数の踏切で、踏切設備の確認をしたため、大和路線・おおさか東線・大阪環状線の列車に遅れが発生しています。

影響線区 ☆大阪環状線 全線 遅延 ☆大和路線 奈良 から JR難波 まで 遅延 ☆おおさか東線

久宝寺 から 新大阪 まで 遅延

9月10日6時45分現在: 6時18分頃、大和路線:志紀駅〜八尾駅間の複数の踏切で、踏切設備の確認をしているため、大和路線の列車に遅れがでています。 #JR西日本 #大和路線 https://t.co/r3CyDVPkcu pic.twitter.com/KjWr9LpPDd

— JR西日本列車運行情報(環状・大和路・阪和線)【公式】 (@jrwest_kinki_op) September 9, 2019

大和路線、踏切設備の確認で遅延発生!の反応

9月10日8時30分現在: 大和路線:志紀駅〜八尾駅間の複数の踏切で、踏切設備の確認をしたため、大和路線・おおさか東線・大阪環状線の列車に遅れがでています。 #JR西日本 https://t.co/r3CyDVPkcu pic.twitter.com/io9VNbHEWO

— JR西日本列車運行情報(環状・大和路・阪和線)【公式】 (@jrwest_kinki_op) September 9, 2019

大和路線踏切確認の影響で今日も大阪駅環状線ホーム入場規制かかりそう pic.twitter.com/JFBcZbuXAm

— RD.O (@ReDEV_Osaka) September 9, 2019

大和路線、複数の踏切故障で遅延。

複数って…😅 pic.twitter.com/rntEed1DaI

— えちぼんた@9/29村岡ダブルフル88km (@echi1127) September 9, 2019

大和路線死んだから
新今宮駅、溢れかえって無事死亡#なを旅 pic.twitter.com/lvKCPiakIi

— なをや༄ハリネズミお譲り致します🦔🌈 (@naopasya) September 9, 2019

大和路線【列車遅延】06:18頃、志紀―八尾駅間で踏切内点検を行った影響で、現在も列車に遅れが出ています。(09/10 08:30)

— unko_kinki (@unko_kinki) September 9, 2019

大和路線 遅延
快速 何回も信号待ちで停まる‼️🤣

— 真っ黒くろすけ (@M0SHIM0SHIKAME4) September 9, 2019

大和路線とは

大和路線(やまとじせん)

☆所在地 京都府、奈良県、大阪府 ☆起点 加茂駅 ☆終点 JR難波駅 ☆駅数 22駅 ☆経由路線 関西本線 ☆開業 1889年5月14日(関西本線) 1988年3月13日(愛称使用開始) ☆所有者 西日本旅客鉄道 ☆運営者 西日本旅客鉄道 ☆路線距離 54.0 km ☆軌間

1,067 mm

大和路線は、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線のうち、電化区間である京都府木津川市の加茂駅から大阪府大阪市浪速区のJR難波駅までの区間に付けられた愛称になります。

この愛称は1988年3月13日から使用されています。

天王寺駅 – 今宮駅間は大阪環状線と並行になっています。

概要
・京都府南部・奈良市と大阪市を結ぶ路線で、JR西日本のアーバンネットワークの一角を成しています。

・ラインカラーは緑で、選定理由は「古都の落ち着いたイメージと新しい開発エリアのイメージ」をあらわしています。

・2004年の近畿交通審議会答申第8号では「輸送力の強化等によるサービス向上に資する事業」として、加茂駅 – 木津駅間の複線化が盛り込まれたが、複線化の動きはありませんが、この区間がダイヤ構成上のネックとなっている。

・全区間を近畿統括本部が管轄しており、旅客営業規則の定める大都市近郊区間「大阪近郊区間」、奈良駅 – JR難波駅間が電車特定区間、天王寺駅 – JR難波駅間が電車特定区間の「大阪環状線内」に指定されており、それぞれ区間外より割安な近距離運賃設定となっています。

沿線概況
・沿線の地形は変化に富んでおり、加茂駅 – 木津駅間は笠置山地の山麓部、木津駅 – 王寺駅間は奈良盆地の田園地帯、王寺駅 – 柏原駅間では生駒山地と金剛山地の間に挟まれた大和川沿いの渓谷、柏原駅 – JR難波駅間は大阪平野の市街地や住宅地の中を走ります。

大和路線は、同じく奈良市と大阪市を結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)奈良線とは経路が大きく異り、近鉄奈良線が生駒山地を新生駒トンネルで抜けて東西をほぼ直線で結んでいるのに対して、大和路線は大和川に沿うように南側へ迂回する経路となっており、近鉄線よりも大回りとなっているので、近鉄とは直接的に競合していません。

列車種別
大和路快速・快速・区間快速・直通快速・普通が運転されており、このうち221系限定運用の大和路快速と207系・321系限定運用の直通快速は大和路線内で最高速度120km/h運転を実施しています。

遅延の多い理由
JR大和路線(関西本線)は遅延が多い路線になります。

背景にあるのが、路線自体の設備の古さと地理的な要因で、踏切や駅構内での人身事故、信号や電気系統、ポイントなどの故障といったトラブルになります。

ほとんどの区間は地上を走るため、大和路線内には多数の踏切が存在します。

その為に一般交通との接点があることから、必然的に人身事故が起きる可能性が高くなります。

交通情報

author

関連記事

Copied title and URL