9月4日、14:55頃に桂駅~西京極駅間にて落雷による信号設備故障し現在、梅田駅~桂駅間で折返し運転を行っています。
振替輸送を実施して対応しています。
桂駅~西京極駅間で発生した落雷による信号設備故障により、現在も京都本線の桂駅~河原町駅で運転を見合わせています。振替輸送実施中
詳細は、阪急電鉄HPをご覧ください。https://t.co/ZILEUx7xFV— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) September 4, 2019
桂駅~西京極駅間で信号トラブルの為、一部区間で運転を見合わせ!の反応
折り返し運転で桂駅始発やから誰も乗ってない。すごい pic.twitter.com/XurA9Z3E2w
— ティンパニはにわ (@km_ty_mk) September 4, 2019
桂駅が回送祭りになっちゃってる pic.twitter.com/Pb9RdzZk50
— くろぼー (@kurobo0408) September 4, 2019
阪急京都線 桂駅を先頭に渋滞中 pic.twitter.com/NpuQUzKb82
— はやて⊿ (@hayate8300) September 4, 2019
阪急京都本線 梅田発の通勤特急、3分遅れで桂駅を終点として発車。落雷のため西京極から桂の間が不通だそうだ。
— 京都で暮らす (@kyotodekurasu) September 4, 2019
京都着くんかな。不安しかない。 pic.twitter.com/XGo84uv5Po
— 法学編入 講師Nのつぶやき (@hennyuugaku) September 4, 2019
阪急京都本線【運転見合わせ】14:55頃、西京極―桂駅間で発生した落雷に伴う信号関係故障の影響で、現在も河原町―桂駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れが出ています。なお、振替輸送を行っています。(09/04 16:55)
— unko_kinki (@unko_kinki) September 4, 2019
<京都線>点検[17:45現在]梅田駅~桂駅間で折返し運転を行っています。現在、点検・復旧作業を行っておりますが、現在のところ、運転再開の見込みは立っておらず、終日運転を見合わせる可能性があります。 https://t.co/naky2T2aqw
— rail_Hankyu (@rail_Hankyu) September 4, 2019
本日は桂駅~河原町駅間が運転再開されない可能性も出てきました。
桂駅とは
桂駅(かつらえき)
桂駅(かつらえき)は、京都府京都市西京区川島北裏町にある阪急電鉄の駅。阪急京都本線と嵐山線の2路線が乗り入れしています。
☆所在地
京都市西京区川島北裏町97番地2
☆所属事業者
阪急電鉄
☆駅構造
地上駅(橋上駅)
☆ホーム
3面6線
☆乗降人員
-統計年度-
55,288人/日
-2017年-
☆乗降人員
-統計年次-
(通年平均)45,634人/日
-2017年-
☆開業年月日
1928年(昭和3年)11月1日
乗入路線 2 路線
☆所属路線
■京都本線
キロ程
38.0km(十三起点)
梅田から40.4km
◄HK-80 洛西口 (1.7km)
(2.1km) 西京極 HK-82►
☆所属路線
■嵐山線
歴史
☆1928年(昭和3年)
11月1日 – 新京阪鉄道の高槻町駅(現在の高槻市駅) – 京都西院駅(現在の西院駅)間開通と同時に開業。
11月9日 – 嵐山線が開通、乗換駅となる。
☆1930年(昭和5年)9月15日 – 会社合併により、京阪電気鉄道の駅となる。当駅を含む天神橋駅(現在の天神橋筋六丁目駅) – 京都西院駅間は新京阪線と称される。
☆1943年(昭和18年)10月1日 – 京阪電気鉄道と阪神急行電鉄との合併により、京阪神急行電鉄の駅となる。
☆1949年(昭和24年)12月1日 – 新京阪線が京都本線に改称される。
☆1973年(昭和48年)4月1日 – 社名変更により、阪急電鉄の駅となる。
☆1983年(昭和58年)12月 – 下り線の配線が変更される。
☆1984年(昭和59年)6月 – 上り線・嵐山線の配線が変更される。
☆1985年(昭和60年)4月28日 – 橋上駅となる。
☆2007年(平成19年)3月17日 – 通勤特急停車駅となり、全営業列車停車駅に昇格。
駅周辺
☆桂離宮 – 当駅から直線距離600メートル程。
☆地蔵寺 – 京都六地蔵めぐりの寺のひとつ。
☆西本願寺桂別院
☆吉祥山阿弥陀寺
☆冷聲院
☆三ノ宮神社
☆京都桂温泉
☆革嶋春日神社
☆F MART(旧・ポロロッカ食品館)
桂駅~西京極駅間で信号トラブル、振替輸送
現在、点検・復旧作業を行っておりますが、現在のところ、運転再開の見込みは立っておらず、終日運転を見合わせる可能性があります。振替輸送実施中
詳細は、阪急電鉄HPをご覧ください。https://t.co/ZILEUxp8xt— 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) September 4, 2019
「振替輸送」
☆JR神戸線(大阪~新長田)
☆JR宝塚線・東西線(大阪・北新地~宝塚)
☆JR京都線(大阪~京都)
☆JRおおさか東線(新大阪~城北公園通)
☆JR嵯峨野線(京都~嵯峨嵐山)
☆京都地下鉄(京都~四条)
☆大阪地下鉄(梅田・天六接続)
☆京阪線(淀屋橋・中之島~三条)
☆大阪地下鉄(各接続駅より
☆北大阪急行(全線)
☆京阪線(淀屋橋・中之島~門真市)
☆大阪モノレール(全線)
☆京都市バス(四条河原町~西大路四条)
☆京都市バス(西大路四条~西大路駅前)